一般ピーポー
- 意味 Definition
一般人。
ふざけるときに使うことが多い。- 使い方 Example
「天才すぎて一般ピーポーには理解されがたいっていう悩みがあるねん。」
一般人。
ふざけるときに使うことが多い。
「天才すぎて一般ピーポーには理解されがたいっていう悩みがあるねん。」
いいかげんにしろ、おい、などのセルフツッコミとして使われる。
大体は文末に付けられる。
「やっぱり俺が一番輝いてた←」
好き、の言い換え。
可愛くしたバージョン。SNSなどでよく使われる。
「新垣結衣がすちなんだ!❤︎」
プリクラ、を少し可愛く言ったバージョン。
「昨日花子ちゃんとプニクラ撮りました❤︎」
大丈夫、の略。
心配するとき、されたときに使う。
「骨折したって聞いたけど、じょぶ?」
「じょぶ!」
怖がる、恐れる、またその様子。
「挑戦しようと思ってたけど、いざとなったらイモった、、。」
だるい、やる気が出ない、むかつく。
「長期休暇の大量の宿題ってうだいよね。」
人の話をうっすらしか聞いていないこと。
「大事な説明を薄聞きしてたら、この後大変ですよ。」