あるある
- 意味 Definition
特定のシチュエーションで不思議なことによく起こることがらを表す言葉。
他の人とシェアするときに用いられる。- 使い方 Example
「バスが20分以上遅れてると思ったら3台続けてやってきやがった。」
「あるあるな。」
特定のシチュエーションで不思議なことによく起こることがらを表す言葉。
他の人とシェアするときに用いられる。
「バスが20分以上遅れてると思ったら3台続けてやってきやがった。」
「あるあるな。」
女性が自分に自信がもてないこと。
ネガティブな女子
最近こじらせ女子が急激に増えていることが分かった
「好きが募る」の略
主にSNSに使われる
「あの人好きだわ。すきつの」
「そうかいそうかい」
コミック=マーケットの略。
「今年こそはコミケに参加したい!」
余裕という意味
余裕の「ゆ」からとった
「テストどうだった?」
「ゆ!!」
高圧的で横柄な態度で他人に接する男子。
「うちはオラオラ系の方がタイプかも」
「えーーー???」
「ジャンケンで負けると~」の略
基本的に罰ゲームがあとに続く
「喉乾いたなー」
「ジャン負けでおごることな」
「持ち物検査」の略
学校などで行われること
「明日もちけんあるらしいよ」
「マジか!だる」