社二病
- 意味 Definition
社会人2年目になって余裕がでて、全部よかったような言動をすること
- 使い方 Example
社二病になってしまうと周りから冷たい目で見られる
社会人2年目になって余裕がでて、全部よかったような言動をすること
社二病になってしまうと周りから冷たい目で見られる
相手の胃袋をつかんだので結婚したという言葉。料理によって結婚すること
「胃袋婚って意外と多いよな」
「そうだよねー」
一般人のこと。
一般人→一般ピープル→パンピー
と変化した。
これは素晴らしい作品だけどパンピーには伝わりづらいかもしれない。
生活保護、またはその受給者のこと。
漢字の生と保の読み方より。
ネットで使われる。
「ナマポの方がワーキングプアより金持ってタリする」
女性に母性を感じてバブーと言いたくなる感情を表す。特に年下の女性に対して。
「いい歳してわたしにバブみを感じてオギャって来るのが生理的に無理。」
何をした人物かを覚えていなくても、名前だけは忘れない歴史上の人物。
「高校の時に世界史撮ってたらしいけど勉強してなんか役に立ってるか?」
「全然。ヌルハチしか覚えてない」
臭いもの(特におなら)が誰かの鼻に直接とどく事。
合宿の風呂場で先輩のアクサダイレクト食らって悶絶した
Rubyプログラマーのこと。
Railsの影響で人気のある言語で、実際Webプログラマーの比率が多い。
もうかれこれ10年ルビイストやって便利すぎてJavaに戻れない。