メタい
- 意味 Definition
物語の登場人物が読者に話しかけるなど、メタ発言またはそれを連想させる状況で使う。
- 使い方 Example
最後に突然、「犯人はお前だ!!」ってこっちに向かって言ってくるメタさがかなり怖かった。
物語の登場人物が読者に話しかけるなど、メタ発言またはそれを連想させる状況で使う。
最後に突然、「犯人はお前だ!!」ってこっちに向かって言ってくるメタさがかなり怖かった。
Google Apple Facebook Amazonの略。
現在のトップのグローバル企業。
潤沢な資金で人材を集めまくっている。
「また田中のとこのエンジニア引き抜かれたらしい」
「またGAFAか」
ひどく落ち込んだり、萎えたりすること
テストの点数が悪すぎてがん萎えしている
「つらたん」「やばたん」「かわたん」などがある。可愛くするためにつかう
「明日の体育持久走だって」
「えー、つらたん」
「OK」の略
特にLINEなどのSNSで使う
「明日10時に集合ね」
「おけ」
「かまってちょうだい」の略
かまってほしいこと。
「ねぇ~遊んでよ~」
「かまちょかよ」
かっこつけること。実際はそんなにかっこよくない
試合でうまいプレーをしてイキっている
「じわじわくる」の略
時間がたつにつれて面白くなっていくこと
「これ見て」
「これジワるやつや」