ぎゅーしばく
- 意味 Definition
吉野家で牛丼を食べること。
- 使い方 Example
「牛丼食べたい」
「んじゃ、ぎゅーしばくろうか」
吉野家で牛丼を食べること。
「牛丼食べたい」
「んじゃ、ぎゅーしばくろうか」
ありがとうの意。あざっす→あざますと句点の「まる」が合体して「あざまる」になり、その後「磯丸水産(いそまるすいさん)」というチェーン店と合体して「あざまる水産」になったものとされる
奢ってくれるの?あざまる水産~!
「キャッチ」と「ゲッチュー」が合体した言葉。ものが手に入った時に使う
「お金キャッチュー笑」
「交番に届けろ」
ネット上の顔を知らない友達。
「この子とはずっと前からネトモなの。」
「loss」からきた言葉で何かを失う消失感があること
安室さんが引退してしまったので絶賛安室ロスだ
他に選択肢がなく、それで行くしかない。
親が事業に失敗してその当時は就職一択だった。
「金持ちの人」のこと
「お前金もでいいなー。金くれ!」
「嫌だ」
〝ネトモ〟に対し実際に普段から会っている友達。
「この前の土曜日リア友と京都に行った!」