ひじきまつげ
- 意味 Definition
アイメイクに失敗したこと。
マスカラの付けすぎ、など。- 使い方 Example
「朝急いでたから結構ひじきまつげやわ。」
アイメイクに失敗したこと。
マスカラの付けすぎ、など。
「朝急いでたから結構ひじきまつげやわ。」
風邪でもないし花粉症でもないのにマスクをしていること
だてメガネのマスクバージョン
「あいつ風邪ひいてるのかな」
「いや、あれはだてマスクだな」
SNSに写真を投稿することによって、間接的に自慢すること。
「間接自慢って分かってるけど可愛いからいいね押しちゃう👍🏻」
ゆる〜く募集の略。
気軽に募集をしやすい雰囲気を出すが、実際切羽詰まってる募集も多い。
【緩募】明日一緒にオケってくれる美男美女
すぐ戻る、という意味。
be right backの頭文字を取ったもの。
「ちょっと抜けるけど、brbするから。」
一定時間好きになること。詳しくは知らないが流行りにのること。
「メンバーわからないけど好きだわ」
「にわかのくせに」
テンションが上がっているという意味
「あげ」から「あげみ」へ進化し、「あげみざわ」へ変わったとされています
昨日イケメンの先輩にLINE聞いちゃって、マジあげみざわなんだけど
特に女性が染めた髪の毛のてっぺんから黒くなってくること。
色合いがプリンとカラメルに見えることから。
「あー染めないとまたプリンになってきた。。。」