かまちょ
- 意味 Definition
「かまってちょうだい」の略
かまってほしいこと。- 使い方 Example
「ねぇ~遊んでよ~」
「かまちょかよ」
「かまってちょうだい」の略
かまってほしいこと。
「ねぇ~遊んでよ~」
「かまちょかよ」
アイドル等のグループ内において最も応援しているメンバーのこと。
一推しのメンバーの略語〝推しメン〟をさらに略したもの。
「推しの笑顔を見ると癒される。」
「推し最高。」
お疲れ様という意味。
ドンマイという意味もある
「昨日勉強せずに寝ちゃった。」
「それは乙」
ぽっちゃりしている人のこと。
「P系がタイプって言う人結構いるよね。」
プチプライスの略。
低価格であること。
「このリップ、プチプラやのにめっちゃ発色良い!」
電子レンジで加熱すること。
「作り置きしといたおかずをレンちんして食べる。」
どちらかというとありだが、結局はなしという意味
「明日一緒にご飯行こう!」
「ありよりのなしやわー」
特に用もないのにちょっかいをかけること。
「おーい。」
「なんやねん。だる絡みやめろよ(笑)」