あたおか
- 意味 Definition
「あたまおかしい」の略。
ツッコミとして使う。- 使い方 Example
「今日、教科書全部忘れた」
「それはあたおか(笑)」
「あたまおかしい」の略。
ツッコミとして使う。
「今日、教科書全部忘れた」
「それはあたおか(笑)」
「送ってちょうだい」の略
メールやLINEでつかわれる
「明日の集合時間教えるわ」
「メールでおくちょ」
ブラウザクラッシャーのこと。代表的なものにはポップアップウインドウが無限にオープンするものがある。
「ブラクラ食らって焦った。」
「それアダルトサイトの見過ぎやろ」
仲の良い友達と、まるで双子のように洋服や髪型を揃えてコーディネートすること。
「また双子コーデで出かけてみたいね!」
乾杯の合図で使うことが多い。
「お疲れ様〜カントゥーヤ〜!」
「カントゥーヤ〜!」
アイドルグループのメンバー全員を応援していること。似ているがDDとは違うらしい。箱(グループ全体)推し(応援している)
「48グループは基本箱推しです。」
二人で一人というくらいに仲良しということ
「仲いいね」
「私たちニコイチだから」
激しく同意。
ネット上などで誰かが言ったことに対してこの上なく同意できるときに使う
「あのアイドルって実は歌下手じゃね?」
「禿同」