きょコ
- 意味 Definition
今日のコーデ、の略。
ハッシュタグを付けて利用されることが多い。- 使い方 Example
「きょコどう?」
「うん、かわいいと思うよ!」
今日のコーデ、の略。
ハッシュタグを付けて利用されることが多い。
「きょコどう?」
「うん、かわいいと思うよ!」
ノーブランド、の略。
ブランドではない物のこと。
「ノーブラ品やけど十分使えるわ。」
古着を使ったコーディネートのこと。
「最近フリクロ流行ってるよね。」
パンチ一撃(one)で倒せるほど余裕で楽勝なこと。
Webで発祥の漫画「ワンパンマン」より。
「ラグビー部強すぎじゃね?」
「周りの学校が弱すぎてワンパンよ」
くそ眠い、という意味。
眠たすぎる時に使う。
「やばい、ksnm」
「授業中は寝るなよ!」
ゆとり教育世代、の略。
頭の悪い、場違いな発言をすると言われることが多い。多用は禁物。
「先輩、この漢字読めます?」
「お前ゆとり過ぎだろ。」
服装やメイク、髪型などが似ていて同じように見える女性たちのこと。
「量産型女子にならないために自分らしい服を着るようにしている。」
すごく、とても、という意味。
「今日の世界史の授業バリ眠かった。」
「寝てたやん。」