それな
- 意味 Definition
わかる。かなり同感できる。
- 使い方 Example
A:『どこからでも切れます』ってどこからもきれへんやん
B:それな。
わかる。かなり同感できる。
A:『どこからでも切れます』ってどこからもきれへんやん
B:それな。
体型がぽっちゃりめのかわいい子。
「プニコを褒め言葉と捉える人もいるし、そうでない人もいると思う。」
「ノープロブレム」の略
問題ないことを表す
「点数めっちゃ悪いじゃん」
「ノープロノープロ」
パソコンや携帯が良い動きをすること。
「ヌルヌル」な動きで、「サクサク」進むから派生した
新しく携帯を変えたからとてもヌルサクに進む
「パワーワード」の省略した言葉
インパクトのある言葉、心に響く言葉
名言のこと
「人生なんて茶番だろ?」
「パワワすぎて草wwww」
ありがとうの意。あざっす→あざますと句点の「まる」が合体して「あざまる」になり、その後「磯丸水産(いそまるすいさん)」というチェーン店と合体して「あざまる水産」になったものとされる
奢ってくれるの?あざまる水産~!
「大好き」の言い換え
AKBでこんな愛称いたような気がする
「この食べ物めっちゃラブタン!」
「珍しいなー」
感情を動かされることを表現する言葉。
語源は英語のEmotion(感激、感動、感情)に形容詞を表す「い」をつけたもの。
少しでも感じることがあれば使用でき、乱用されている感がある。
昔住んでいた家の跡地に来たが、マンションが建っていて周りの都会化も激しすぎてエモさが半端ない。