薄聞き
- 意味 Definition
人の話をうっすらしか聞いていないこと。
- 使い方 Example
「大事な説明を薄聞きしてたら、この後大変ですよ。」
人の話をうっすらしか聞いていないこと。
「大事な説明を薄聞きしてたら、この後大変ですよ。」
「Wikipediaで調べる」の言い換え
「この人誰だっけ??」
「わからん。ウィキるわ」
カップルに対して少し皮肉をこめた呼び方。
「クリスマスの街はカポーばっかりやな!!」
何かに対して拒否すること
昨日友達に誘われたが用事があったので拒否った
着信がきてすぐに切ること。
バイブレーションが〝ぶるっ〟ときたら〝ぱっ〟と切る、の略。
「さっき電話したのに、ぶるっぱしたやろ!」
「パシリ」を動詞にしたもの
人を使いばしりにする
「初めて後輩をパシってしまった」
「最低だな」
「すき家で《3色チーズ牛丼(特盛・温玉つき)》を頼んでいそうな、いかにもな見た目の陰キャ」というステレオタイプを指す侮蔑的なインターネットスラング
「彼、いつも一人でいてチー牛っぽいよね」
「チー牛ですみません」
アゴがケツのように割れていること。
「この芸人すごいけつあご!」
「ほんとだー(喜)」