マンキン
- 意味 Definition
本気で最後までやり遂げること。
お笑い芸人が作った言葉- 使い方 Example
夏休みの宿題はマンキンで頑張らないと成績が悪くなる
本気で最後までやり遂げること。
お笑い芸人が作った言葉
夏休みの宿題はマンキンで頑張らないと成績が悪くなる
「エコ中心的」の略
自分の快適さより環境に配慮した行動をとること
エコチューのひとはエアコンを買わないだろう
「カモフラージュ」の略
ファッション用語として使う
迷彩柄の服のこと
「カモフラ柄の服ないんだよねー」
「カッコイイけど合わないよな」
勉強道具を学校の引き出しやロッカーに置いていくこと
「勉強道具どうした?」
「置き勉したー」
使ってないガジェットやおもちゃ、読んでない本、着てない服などが散乱したプログラマの部屋のこと。
プログラマA「お前の部屋、優秀なガーベージコレクションやな。」
プログラマB 「はい、彼女は揮発性メモリだったので、この部屋を見て消えていきました。」
一番ナウくない言葉。
「ナウい」
「おー?どういう意味?」
「OK」と「磯丸水産」を合体させたもの
磯丸水産には意味は無い
「明日10時に駅集合なー」
「おけまる水産」
「Autonomous Sensory Meridian Response」の略。音フェチ動画のこと
俺は寝る時は絶対ASMRを使う。そうしないと寝れない